dired でマークを反転する
t でマークを反転できる
例えば
No1.c No1.h No1 No2.c No2.h No2 ...
のようにソースと実行ファイルが大量に並んでいるとして実行ファイルだけにマークをつけたい。
正規表現でマークする % m で実行ファイルのみにマークするのは難しい。(自分にとっての話で正規表現が得意な人には簡単なのかもしれないが)
ともかく .c .h のファイルにマークするのは簡単で % m して \.[ch]$ とすれば良い。そこで t を押せばマークが反転して実行ファイルのみにマークがつく。あとはコピーするなり削除するなりすれば良い。
ただし削除する場合は良く確認してからやらないと痛いことになる。