hfs+ をマウントして読み書きする
mac 用の hfs+ フォーマットを read write モードでマウントするのに手こずったのでメモ
またもや ubuntu のフォーラムが参考になった。
http://askubuntu.com/questions/332315/how-to-read-and-write-hfs-journaled-external-hdd-in-ubuntu-without-access-to-os
詳細はリンクを参照のこと
まず
sudo aptitude install hfsprogs
が必要。
もしすでにマウントしているのであれば一旦アンマウント(右クリックで良い)してからコマンドラインで
sudo mount -t hfsplus -o force,rw /dev/sd## /media/mntpoint
する。
/dev/sd## は dmesg でログを見ればわかるはず。
追記 一般ユーザでマウントする方法が判明: